日曜日は久々、半年ぶり、活動再開後初の練習試合でした。
ただ、この日は出張やコロナ、学業などで選手は3名・・・
私も急遽出場。。。
そして、急なこともあり、小学部のお父さんに出場いただきました。
私も最近、少しトレーニングしていましたのでなんとか守備機会を無難にこなすことができました(笑)
今年から、人数不足もあり、私も出場しないといけない試合もあると思いますので、ノックを受けたり・・・
おっさんですが、準備をしておかないといけないですね。
久々に会った、甲斐選手が志願の先発!
そして砂川選手が捕手。。。
新加入の大砲・佐藤選手が遊撃手、私が二塁手ということで、とりあえずセンターラインだけ4人で固めました。
久々の野球ということもあり、甲斐投手は四球や死球を連発。。。
相手もボーイズさんで強豪ということもあり、毎回ランナーを3塁に出してしまう展開でした。
今考えるとよく5点で抑えれたという感じです。
今日の試合は2-5で負けましたけど、とりあえず試合になって良かったです。
試合前はメンバー的にも0-20くらいで負けると思っていましたけど、とりあえず試合になって良かったです。
試合をドタキャンすると相手チームに迷惑がかかりますのでメンバーを集めて強硬しました。
小学部のお父様たちありがとうございました。
2-5で負けはしましたけど勝ちに等しい負けだと思います。
5回までノーヒットノーランをくらっていましたが、新加入の佐藤選手のヒットもあり、監督の意地の一発もあり2点を取ることができました。
まあ、とりあえず試合になって良かったです。
試合後、甲斐・砂川の両選手の一言が忘れられなかったです。
「久々に野球してメッチャ楽しかったです!次からきちんと来ます(笑)」
就職活動とか遊びとかいろいろあると思いますが、次回から参加率100%を願っています。
何度も書きますが・・・とりあえず試合になって良かった。。。
コメント