監督ブログBLOG

時事ネタ(クレーマー・統一教会・国会議員713名)

社会人監督ブログ

今日は野球と関係ないことを書きます。

日本人は世界から見てもクレーマーが多いと言われています。

昨日はニュース、そして判決を見て驚きました。

那珂川市で道路に生えたコケに滑って転んで大けが⇒市を提訴。

判決は・・・

 

一審の福岡地裁は「よけて走ることは出来た」としながらも、市の責任を認め約280万円の支払いを命じました。

この判決に驚きました。

クレーマーや小銭稼ぎをする輩が全国に出没しそうですね。

 

最近、いろいろニュース見ますけど、統一教会問題もそうですよね。

今まで統一教会に頼っていた自民党は安倍前総理襲撃事件以降、統一教会の問題が表面化して一気に手のひらを返して潰しにかかっています。

記憶は定かではないですが、安倍前総理は確か、統一教会の集会時に韓鶴子総裁にビデオメッセージまで協力しています。

献金する‘信者’は増えますよね。

ちなみに公明党の支持母体は創価学会です。

 

また今、「増税メガネ」なんて言われていますけど、いろいろ政策を聞いてると将来の日本の子供たちのことを考えているのかな~って最近思います。

国会議員にしがみつく、おじいちゃんたちが「自分たちの代が良ければ」という風に感じてます。

日本は国会議員が確か衆参両院で713名だったと思います。

この数、そして報酬を皆さんはどう考えますか?

 

日本人として日本に生まれ、数十年が経ちましたけど、なんか、昔の日本の方がまだ良かったのかな~なんて最近、いろいろ考えてしまいますね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました