正式に入団されたわけではないので、写真の公開はしませんが・・・
今日、全体練習をしましたが、大野城市から2名の素晴らしい選手が体験入部にお越しになりました。
キャッチャー志望の男性ですが、とにかく強肩!
そして正確な送球!素晴らしかったです。
もう1名の男性はピッチャー志望!
今日はピッチングは見れませんでしたが、フリーでは柵越え連発!
体の使い方、手首の使い方が非常に素晴らしいですね。
そして一番素晴らしいと思ったのが、練習が終わってからわざわざ2人で私のところに来てくれて
「今日はありがとうございました。検討してみます。」
とスポーツマンらしく爽やかに挨拶をしてくれたことです。
日ごろ、小学生の選手にも指導しているのですが、私は野球しかできない子が好きではない。
挨拶や礼儀がない人は嫌い。
ということです。
私の中でこの2人の新人選手はドはまりしました。
是非、ご検討をいただきまして入団をお待ちしています。
本日はありがとうございました。
上の写真は大賀家です。
本日は練習だったのですが、私は福岡チータの活動があるとき、前夜から選手のために道具など用意しています。
トイレは紙が置いてない球場が多いのでトイレットペーパーやコールドスプレー、テーピングなどなど、いろいろチェックしながら車に乗せ換えたりしています。
大変!
ということで書いたのではないですよ。
最近、いろいろな選手が入団してくれていて、本当に嬉しいんです。
福岡チータはできたばかりの社会人軟式野球チーム&少年野球チームですが、みんながいつも笑顔で野球をやってくれてるところに満足しています。
私は選手としては終わった存在なので、なんとかチームの若い選手をサポートしたいと思って、様々な野球用品や身の回りのものを購入したりしています。
選手のみんなのことが大好きなんですよ。
みんな入団してくれて本当にありがとうございます。。。
私自身も、常に感謝の気持ちをもって野球に取り組んでいます。
コメント