*土曜日の練習のことを書きますね!
今日は写真をマッキーマネージャーに任せてみました。
なかなかうまく撮影してくれました。
ありがとうございました。
マネージャーがカメラを構えると各選手、サービスしてくれていますね。
土曜日の練習では主力選手が多く参加してくれました。
全体のノックの後、フリーなどして実戦練習などしました。
この日、練習を見ていて、なんか安心しました。
攻守の要、吉田選手の足が完治したようで、ホッとしました。
彼の守備、打撃、走塁・・・どれをとってもトップレベルです。
23日の大会でも大暴れしてくれることでしょう。
足の状態が良ければ1番、悪ければ3番や4番での起用も考えています。
この日は参加人数が少なかったこともあり、全員内野でノックをしました。
入団したばかりの小河選手はファーストでノックを受けてくれました。
松本20歳・小河19歳のフレッシュコンビです。
この日は小学部の選手と一緒に練習をしたのですが、合間合間で、トップ選手の吉田選手が小学生に指導してくれました。
吉田さんから指導が受けれる・・・
私なら5万円くらい払いますけどね(笑)
小学生にわかりやすく教えてくれました。
吉田さん、ありがとうございました。
週末、福岡チータは練習をするわけですが、土日に各選手の顔を見るだけでなんか安心しますね。
19歳~20歳の選手が多く、29歳・32歳と比較的全体的にみんな若い選手ですので、私はそんな選手の顔を見て、プレーを見てなんか安心しています。
小学生を教えながら遠くからさりげなく、フリーやピッチングなど見て‘今日は調子悪いな~’とか‘スライダーがキレてるな~’とか、どこか故障してるのかな~とか、いろいろな選手の一挙手一投足を見ています。
新入団の小河投手はいい球投げていましたが、まだまだ軟式野球に慣れてないようで、これからの成長が本当に楽しみにな選手です。
19歳ということでこれからもっともっと凄い投手に成長してくれると思います。
入団してくれてありがとうございます!
練習を見守るマネージャーさん、今日も3名全員が参加してくれましたけど、本当に3人ともよく動いてくれますね。
ボール拾いから写真撮影、グランド整備、道具の整理・手入れ・・・
こういう人がいるからチームとして運営できているわけです。
本当に感謝の一言ですね。
いつもありがとうございます。
23日は春日球場で準決勝、勝てばそのまま決勝です。
お時間のある方、福岡チータに入団を考えている選手候補、マネージャーとして入団を考えている方は是非、応援に来てください。
そして背番号30の大賀のおじさんにお気軽に声をおかけください。
選手の皆さん、お疲れ様でした。
コメント