11日は福津市みずがめの郷でボーイズさんと練習試合をさせていただきました。
試合は9回、2-2の同点でした。
詳細は試合結果をご覧ください。
この試合、先発を任せたのはミスターバイトマンこと長嶺。
最近はバイトとデートの繰り返しで野球から離れていた長嶺。
そんな彼が監督の期待に応えてくれました。
予定の5回を2失点で抑えてくれました。
不運な判定などもありましたが変化球が非常に良かったですね。
久々に来た割には良い内容でした。
6回と7回はリチャードというあだ名を付けられた砂川。
これまでとは別人というくらいのボールを投げてくれて無失点で2回を抑えてくれました。
味方のエラーもあり、苦しいピッチングでしたが0で抑えてくれました。
そして打っては3打数2安打。
正直、良いあたりではありませんでしたが、この試合のラッキーボーイは間違いなくリチャードこと、砂川でした。
野球が大好きという彼は福津市までバイクで来てくれました。
ベンチに引き上げる時に撮影した山下。
表情からわかるようにパッとしません。
今日は選手不足ということで慣れないサードを守ってもらいましたが、うまくいきませんでした。
でも仕方ないです。
サードを守ってくれてありがとう!
打撃ではあわやホームランという大ファールも打ってくれました。
チャラ男山下、これからも期待しています。
この試合で最大の収穫はやっぱり打撃です。
これまで1試合平均1~2安打しか打てなかった貧打線がこの日は6安打。
特に主力の吉田はスランプを抜けたようです。
4打数2安打でしたが、他の凡退した打席も紙一重の素晴らしい打撃でした。
きっちりとした形でバットが振れていますし、自分のポイントで捉えていました。
大会前に大収穫です。
投手陣では8回は滝、9回は澤邊と投げてもらいましたが2人とも良いピッチングを披露してくれました。
クローザーの澤邊の安定感が抜群でした。
やっぱり澤邊は先発ではなく、クローザーです。
これからも最終回に登板させます。
対戦いただきましたボーイズ様ありがとうございました。
是非、また対戦させてください。
コメント