先日の日曜日はAttack CLUB様と練習試合をさせていただきました。
結果は9-1で勝利いたしました。
猛暑、いや酷暑の中、両チームの選手お疲れ様でした。
現在、福岡チータは人材不足中です。
是非、新入団を募集しております。
一緒に野球をしましょう!
さて、そんな人材不足の中、登板してくれたのは背番号15の秘密兵器です。
普段は外野手の彼が好投してくれました。
ランニングホームラン1本を許してしまいましたが1点で抑えてくれました。
最高のピッチングでした。
そして打っても4番打者として豪快な2ベースヒットを打ってくれました。
今まで貧打だった打線が最近は絶好調!
そして普段は仕事や家事都合で参加できない渡邉&尾嵜の両選手もよく打って走ってくれました。
高校球児のようにユニフォームを汚して激走してくれました。
やっぱりこの2人の存在は貴重です。
2番に据えるとよく打つというのが澤邊です。
5番に据えると打率が下がるのですが、1番や2番にした時はなぜかよく打ってくれます。
この日、澤邊は2安打!
チームのみんなから「足遅い」といつもいじられていますが、なんかこの日は長打を打って走る姿を見ましたが大きなスライドで俊足に見えました。
遅刻の常習犯・白石も守備ではまずいプレーもありましたが、存在感を発揮してくれました。
あとは試合で遅刻をしないことを祈るばかりです。
新婚ほやほやの渡邉はカメラを向けるとやっぱり笑顔が良いですね。
奥様ともうまくいっているようで安心しました笑
小さなサードコーチャーは小学部のこたろう君です。
練習試合ということや、本人の強い希望もあり、野球を学びたいということでサードコーチャーを任せました。
野球を始めたばかりの小学生ですが暑い中、よく声を出してくれていましたね!
目の前には生きる教材がたくさんいるわけですので、何かを学んで帰ってくれたと思います。
草野球界の巨匠!滝ショウゴ!
最近打撃が絶好調でこの日もナイスバッティングを見せてくれました。
彼がサードにいるだけで安心感があります。
守備率は9割越え!
遠投は120Mという強肩の持ち主です。
これから1番・3番あたりを任せれるくらいに成長してくれるのではないかと思います。
絶不調から脱した吉田はこの日2安打。
これまでの不調がウソのように右に左に鋭い打球を放ってくれます。
打球速度は他の選手とは比べ物にならないくらいの弾丸ライナーを打ってくれます。
さすが!
という一言に尽きます。
これからも攻守の要は吉田であることは間違いありません。
Attack CLUB様練習試合をしていただきましてありがとうございました。
また是非、対戦させてください。
福岡チータは現在、選手不足。
どのチームもそうだと思いますが社会人は仕事もありますし、家庭を持っている選手も多い。
そして大学生はコロナの影響もあり、土日が授業ということも多く、試合では毎回、選手がギリギリです。
福岡チータでは社会人選手10名程度を急募しております。
お気軽にお問合せをお待ちしております。
コメント