緊急事態宣言が10月1日から明けることになりまして社会人の大会も近いこともあり小学部と合同で練習いたします。
下記の予定にしております。
7時から9時は小学部で希望者のみ早朝モーニング(打撃)を実施します。
9時から社会人の練習をしますのでその間は監督やコーチが見守る中、小学部の選手は自主練習を初実施します。
小学生には自分たちで考えてあるアイテムを持ち出して練習していただきます。
打撃練習がしたい選手、守備練習がしたい選手、ピッチングがしたい選手など様々かと思いますので選手の自主性を見てみたいと思います。
なお、社会人がフリー打撃をする際は守備に就いて強い打球を捕球する練習もできるかと思います。
基本的に小学生は9時に集合お願いします。
希望者は7時にお越しください。
13時から紅白戦をします。
2試合しますので全選手を起用予定です。
前回の紅白戦の反省を生かし、小学生には9時~12時までコーチ指導の元、自主練習をしてもらいます。
また家事都合などにより途中で上がるのは大丈夫です。
ただ、できれば・・・紅白戦だけ来るというのはできるだけお控えください。
どうしても送迎の都合であったり、家事都合は仕方ないのですがその場合、選手起用がしにくくなります。
午前中の練習を見て自分なりに一生懸命に練習をしている選手を積極的に起用します。
7:00~ 9:00 小学部希望者のみ早朝打撃練習
9:00~12:00 社会人守備・フリー打撃
9:00~12:00 小学部 自主練+社会人練習に一部合流
12:00~13:00 小学部 合同全体練習
13:00~17:00 小学部紅白戦2試合予定
社会人は久々ですが仕事や学校の都合などで当日は6~7名になると思いますが久々なので厳しい練習ではなく、調整程度で練習を予定しております。
よろしくお願いいたします。
コメント