日曜日は市長杯の2回戦でした。
私は仕事がどうしても抜けれずに初の監督不在での戦いとなりました。
そこで監督代行を任せたのがY田です。
監督は安心しておりましたが当日になって事態が急変しました。
日曜日の早朝の仕事中に甲斐から鬼電がかかってきました。
「ヤバいっす!Y田さんが寝てて何回電話しても起きないっす!澤邊と松本は試合に間に合わないからY田さんを置いてグランドに来ました とりあえず本部席に行けば良いんですか?」
と焦りの電話が来ました。
8時集合になっていたのですがここでも遅刻する選手が続出!
その様子がグループLINEにどんどん入ってきました。
前回の試合でも遅刻が多数だったため、前回は試合前に私は選手たちに注意をしました。
ただ、その選手たちは今回、時間に間に合うように来ましたがその他の選手が遅刻したようです。
なんとも言えない・・・・
大会の重要性をわかってないというか社会人失格ということです。
結果は言うまでもなく1-3で負けてしまいました。
遅刻続出!
仕事で監督不在、4番バッター不在、そして攻守の要Y田は寝坊。。。。
試合後に甲斐からいろいろ報告を受けましたが勝たなければいけない試合でした。
ここ2試合連敗が続いています。
補強も急務ですし、人数もあと10名くらいは増やさないといけないですね。
このままでは全国1の社会人軟式野球チームどころか全国で1番弱い野球チームになってしまいそうです。
ちょっといろいろ残念でした。。。
今年の大会は全て終了しました。
選手のみんな、もっと気合いを入れて全国制覇を目指して来年から活動しましょう。
コメント