昨日の練習は雨天中止となりました。
福岡チータ小学部のある親御様からご連絡をいただきました。
「以前のブログに書いていたのですが2時間2千円という格安で個別指導していただけるんですか?」
「室内練習場を抑えたのでよろしければ指導していただけないでしょうか?」
ということで行ってまいりました。
「2千円って安すぎないですか?申し訳ないのでこれ是非食べてください」
ということでミスタードーナツをいただきました。
さすが福岡チータ小学部の金持ち保護者!
きちんとされていますよね。
こういうところが私の性格と似ています。
私は金がないですけど・・・礼儀・道義はきちんとしているつもりです(笑)
ただ・・・お気遣いは不要でございます!
次回からもお気軽にご用命くださいね!
ありがとうございました。
流し打ちの練習と逆シングルキャッチの指導をさせていただきました。
2時間の指導でしたが、完璧にできるようになりました。
私見ですが彼は中学校に行っても1年生から即レギュラーで出れるくらいのレベルだと思います。
最後、監督の助手が投手となって実戦形式で打撃練習をしましたが7割くらいヒット性のあたりでした。
本当に素晴らしいとしか言いようがないですね!
それにしても室内練習場はとても便利ですね。
そしてマシンも完備されていました。
ただ、やはり‘生きた球’を打ってほしいと思って、私や助手が代わる代わる投げて打ってもらいました。
ドーナッツのお礼ということで私は未来のプロ野球選手にサプライズプレゼント!
ご両親様ともいろいろなお話ができて良かったです。
ありがとうございました。
福岡チータ小学部の選手は2時間2千円で出張個別指導が受けれます。
希望する方はお早目に大賀までご連絡をいただければと思います。
私は帰ってからビールを飲みながらグラブを磨きました。
よく考えたら小学校~高校~大学と30年以上この作業をしているんですよね(笑)
私、野球が大好きなんですよ!
好きじゃなかったらチーム立ち上げたり、小学生を指導したりできないでしょ?(笑)
私が死んだら棺桶にグラブと硬式木製バット、マスコットバットを入れておいてくださいね。
誰にも見送られず静かに地獄にいきます(笑)
コメント