「福岡チータ小学部のサイトを見た時、主人と‘これ私たちが求めてたチーム’やん!ってなったんです(笑)」
「福岡チータで息子がレベルアップしたいと言ってて、早くチームに合流したいと言っています」
先ほど、新入部の2名のお母様方に別々にお電話させていただきましたが、嬉しいお言葉を聞くことができました。
福岡チータは入部時期に関係なく実力主義のチームです。
お遊び野球ではありません。
でも・・・練習の時はたまにお父さんたちを入れてふざけることもあります(笑)
ただ、たまには気を緩めることも大事なんですよね。
締める時は締めてますけど、強弱をつけるようにしています。
実力主義と言いますと上手い子しか入部できないイメージがあると思いますが実は福岡チータは逆なんです。
親御様には失礼になるかもわかりませんが、初めて野球を始めた子や守備も打撃もままならない子の方がこれまでも多かったような気がします。
たまに上手な子も来ます。
福岡チータに入部すると1ヶ月で性格が変わり、3ヶ月で守備力・打撃力が上達します!
声を出さなかった子が声を自ら出すようになります!
ダイビングキャッチをしたことのない子がダイビングキャッチやヘッドスライディングを決めるようになります。
半年もすれば福岡チータの一員として主力選手になれると思いますので安心してお子様を預けられてください。
私が責任を持って指導させていただきます。
性格が変わると言うと誤解があるかもわかりませんが、福岡チータに入部すると礼儀が身につき、挨拶ができるようになり、グランド整備や後片付けを自ら進んでやれるようになります。
敬語も使えるようになります。
いくらプレーが上手でもグランド整備や道具の片付けをしない子、素行の悪い子は一切試合に出しません。
要するに「辞めるなら辞めてもいいよ」という監督からの無言のメッセージです。
さぼる選手、力を抜く選手は監督は大嫌いです。
一生懸命に野球に取り組み、一生懸命に声を出す子が大好き。
今日入部いただきました2名の選手は11月からチームに合流予定です。
福岡チータにご入部いただきましてありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
コメント