監督ブログBLOG

小学部選手の弟・妹にお菓子配る~ハロウィーン~

小学生監督ブログ

10月30日は雁ノ巣で1日練習をしました。

上の写真は低学年は大会が近いということもあり、コーチが激を飛ばしております。

今日は低学年選手、いろいろと試しました。

11月19日の初戦はポルテ様との対戦です。

もちろん狙うは優勝です。

福岡チータ小学部の低学年、それだけの力はあります。

ちょっと時間がありますので今週も低学年練習をしっかりとやりたいと思います。

この日は翌日がハロウィンということもあり、選手の弟や妹(保育園児や幼稚園児)にお菓子を配ってきました。

いつもお兄ちゃん(福岡チータ小学部の選手)の練習を観に来ている子が多く、創部以来初!のお菓子配りをしてまいりました。

タイミングが悪く、全員に配れなかったようで申し訳ございません。

 

今日から1名の選手がチームに合流(新入部)しました。

また別で体験に1名、お母様と一緒に来られました。

 

「前チームではあまり技術指導がなく、上手い子ばかりにしか指導しない感じ」

 

ということでした。

残念ですね。。。

子供の野球離れが加速する中、そういう部分も変えていかないといけないでしょうね。。。

 

この日入部した低学年選手、正直、これからもっと鍛えないといけないと思いますが、戦力になるようしっかりとした技術指導を行ってまいります。

ただ、ご安心ください。

みんな入部したばかりの時はこんなもんです。

福岡チータ小学部に3ヶ月もいると見違える程、上達すると思います。

入部いただきましてありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました