写真の子は小学4年生の選手です。
選手データを見ると2022年の3月1日に入部されたんですよね。
最初、野球初心者でキャッチボールもまともにできなかった彼ですが、最近は外野フライも捕球できるようになり、バントをさせたらチームで1番上手い選手です。
3月4日は田川で練習試合をさせていただきました。
これまで試合では出番が少なかった彼ですが、彼は腐ることなく必死に練習に取り組んでいました。
そんな彼に監督はあえて優しい言葉をかけるのではなく、いつも厳しく指導していました。
練習試合・・・
チャンスの場面で彼に回ってきました。
最初、バントが上手いこともあり、スクイズをさせようと思っておりました。
でも大賀監督は無茶苦茶します。。。(笑)
打たせました(笑)
見事に2点タイムリーヒットを打ち、ファーストベース上で彼は1人で号泣していました。
代走を送り、ベンチに帰ってきても泣いていたので私は
「どうしたん?どっか痛い?」
と聞くと「ヒットが打てて嬉しいぃぃ・・・」とまた号泣。
正直、彼はそんなキャラではないと思っていたので私はビックリしましたし、なんかこちらも目頭が熱くなりました。
ちょうど、お父様もその試合を観戦されていて、お父様も泣きそうな表情をされていました。
野球って素晴らしいスポーツですね。
その1打で私は改めて野球が好きになりました。
後日、K君に
「家に帰ってお母さんに報告した?」
って聞きました。
お母様もすごく喜んでいらっしゃったようですね。
K君はまだまだこれから大きく成長していくことでしょう。
初ヒットおめでとう!
コメント