福岡チータで心技体を鍛える

昨日は1日練習、今日は雨天のため午前中で練習を切り上げました。
昨日の練習では野球初心者の子が外野フライを捕れるようになったり、2年生の子がスローイングが良くなったり。。。
監督として日々、小学部の子供たちの成長を感じます。
また新加入の中学1年生選手も軽く練習に来てくれました。
来週は新中学1年生のご家庭から数件、体験や入部予約をいただいております。
福岡チータで高校に向けて心技体を鍛えましょう!
監督が熱血指導します!
関連する記事
「サッカーは中学で辞めます」⇒監督「高校から野球すれば」
先日、練習を手伝いに来てくれた中学3年生のK君(弟が小学部所属)といろいろ話をしました。 これまでHANAMICHI大会の手伝いをしてくれたり、小学部の練習の手伝いをしてくれた[…]
消防車をグラウンドに横付けして少年野球を見物 監督務める消防士長(38)を懲戒処分
「公務中に消防車を横付けし、自分が監督を務める少年野球チームの試合を見に行ったとして、大分県杵築市の杵築速見消防組合の男性消防士長が懲戒処分を受けました。 戒告の懲戒処分を受け[…]
2020年10月05日
小学生選手募集から2ヶ月で11名が入部!
福岡チータ少年部は今日現在で選手が11名になりました。 本格的に募集をかけて2ヶ月ですが予想以上に早いペースでたくさんの小学生が入部してくれました。 先日から小学校2年生~5年[…]
入部金・月謝改定に関して
中学部はリーグ加盟、対外試合解禁に伴い入部金の値上げを実施いたします。 2025年4月1日より入部金・月謝の値上げを検討中です。(金額未定) 現状、入部金44,0[…]