監督ブログBLOG

小学部監督ブログ

小学部監督ブログ

福岡チータに入部すると何事にも積極的になり男らしくなります

先日の練習試合の一番の収穫は・・・ 先日、小学部に入部したばかりの2年生・・・ 入部したばかりの先週はまだお母さんの陰に隠れて恥ずかしがっていました。 私はそういう子を無理に怒ったりして練習に参加させることはしませ...
小学部監督ブログ

もっと闘志を出して高いレベルで野球に取り組んでほしい

古賀イーグルス様と練習試合をさせていただきました。 練習試合のお誘いありがとうございました。 1試合目は6年生を入れたガチ試合。 とは言っても6年生は4名。 先日、マクドナルド県大会初戦敗退の時とは打...
小学部監督ブログ

小学部の子供たちに心の指導をしました

今日は練習しました。 大幅なコンバートを実施しました。 書きたくはないけど・・・今日も少しダラダラとした場面がありました。 監督は全員を集めて 「また0-12で負けるよ。また泣いて・負けて・泣いての繰り返しで...
小学部監督ブログ

「こんな人が社会で出世し野球選手としても成功するんだよ!考え方や取り組み方や違う」

昨日、大敗してミーティングした時に1人の2年生選手をべた褒めしました。 福岡チータに入部してちょうど1年が経ちました。 昨年の5月1日に入部してきました。 当時はまだ小学1年生でした。 彼の名前はS君。 ...
小学部監督ブログ

マクドナルド県大会初戦敗退~監督からありえない発言「今日負けたのは監督の責任じゃないよ」~

今日は以前も対戦経験のある強豪・光友ヴィクトリー様と初戦で対戦させていただきました。 前回の反省を含め、ここ2週間は「光友対策」として練習を重ねました。 そして私はまだ創部2年半くらいですが・・・ 県大会優勝を狙っていまし...
小学部監督ブログ

くら寿司カップ2023の初戦の日程が決まりました

くら寿司カップの初戦は北九州市の八幡南ペガサス様との対戦になります。 6月25日の13時30分試合開始 北九州市八幡西区金剛にある金剛中央公園グランドになります。 詳細はスケジュールをご確認ください。 ...
小学部監督ブログ

「福岡チータは綺麗に勝つ」監督方針を熱弁&即断即決

写真は2年生のS君です。 練習前や練習後に自ら進んで道具を運んでくれています。 こういうのを見ると成長を感じます。 練習前や練習後、私はいつもグランド整備をしている選手、道具を運んでいる選手などチェックしてます。 そ...
小学部監督ブログ

マクドナルド県大会優勝に向けて極秘練習~大賀監督の手腕が試される~

 先日、県大会の抽選会がありまして、福岡チータ小学部は県内屈指の強豪・光友ヴィクトリー様との1回戦対戦が決まりました。 抽選会場で光友ヴィクトリー様の監督とお話をさせていただきました。 とても穏やかで良い方なんですよね。 ...
小学部監督ブログ

「お母さん安心して!責任持って素晴らしい選手に育てます」野球初心者入部

先日から数回体験に来られておりました2年生の子が本日、正式に福岡チータ小学部に入部されることになりました。 たくさんある少年野球チームの中から福岡チータ小学部をお選びいただきましてありがとうございます。 お子様は福岡チータで数回...
小学部監督ブログ

5月20日 雁ノ巣で15時から練習試合しませんか?

福岡チータでは急遽ですが・・・ 対戦相手を募集しております。 5月20日 雁ノ巣 15時~19時確保 5月21日 午後から もし、ご都合の合うチームがいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡ください。 ...
タイトルとURLをコピーしました