2024年07月25日
【小学部】4年生が頭角を現す

小学部は来年、写真の4年生エース(来年5年生)を中心としてチーム作りになるであろと監督は見ています。
もちろん、これからまた5年生が入部して来る予定ですが、最近、彼がちょっと男になってきましたよね。
最近は少し心が強くなり、飛びついて捕球することができるようになり、ガッツが出てきました。
監督は一生懸命に取り組む選手を全力で応援します!
もちろん他にも良い選手はたくさんいます。
小学部の皆さん、夢に向かって頑張ってください。
関連する記事
2024年02月28日
少年野球は親中心ではなく選手である子供中心でなければ・・・
昨日も本屋さんに行きました。 いつもこの年になっても勉強している大賀です(笑) これは書こうかどうか迷ったんですけどね。。。 本当は書きたくないけど、売られた喧嘩[…]
「親より先に死ぬことほど親不孝なことはない」
今日は野球とは関係ない話です。 少し前の話でその人も今は元気になったので書きます。 ちょっとその人はお金のことと人間関係で悩んでいらっしゃいました。 私の元に相談に来て号泣しな[…]
2024年10月22日
「僕たちも1時間走ります」プロ野球選手を目指す子供たち
先日は下半身強化ということで練習前にランニングすることにしました。 「中学部が1時間走するから小学生は45分、1~2年生は30分だけ走ろうか?」 と[…]
「福岡チータは打てる・投げれる・守れる・走れる選手を輩出します」少年野球DH制について語る
福岡チータ小学部は全日本軟式野球連盟福岡支部に所属しておりますが、今、出場機会の拡大が目的だと思われますが少年野球でもDHを使うことができるようになりました。 取り組みは素晴ら[…]