2024年09月30日
創部から半年ですが戦える状態になってきました

昨日は今津球場で練習しました。
中学部は1年生主体のチーム構成ですがそこそこ戦える状態になってまいりました。
主力組がよく打てるようになりましたね。
昨日も各選手が確認するように木製バットでミート練習をしてくれていました。
各選手が考えて野球をしてくれています。
もちろん、まだまだたくさんの課題はありますが、4月の創部当時の映像とか写真を今日は見てましたけど、その時に比べたらずいぶん成長してくれました。
変則ゲッツーや質の高い走塁練習など・・・
最近はいろいろ踏み込んだ指導をしております。
昨日は中学1年生の子が体験に来てくれました。
お母様ともいろいろお話することができました。
今週末も体験お待ちしております。
最後に・・・
今津球場最高です!
関連する記事
2025年02月01日
福岡チータ中学硬式野球部 体験・見学殺到中~締め切るので早めが良いですよ~
⇒基礎体力向上・練習後ぶっ倒れる( ´艸`) この1週間でしょうか。。。 7件~8件くらいで入部に関するお問合せをいただいております。 皆さん新中学1年生です。 […]
春休み平日1日練習に関して
スケジュールを更新いたしました。 平日1日練習は今回、雁ノ巣も入れております。 バスで雁ノ巣まで来れることもあり平日、保護者様が送迎できない点など総合的な判断でそのようにしてお[…]
最新の撮影機材導入!フォームの分析・研究を行っております~チータは恵まれ過ぎてる~
福岡チータでは最新の撮影機材を駆使してフォームの分析や研究を行っております。 だから福岡チータは成長が早い! 保護者様用に撮影した映像データは監督の解説付きで後日、球団Y[…]
高校野球部員12万8357人…9年連続減!深刻な問題です
読売新聞の記事を見ました。 9年連続で高校球児が減っているということでした。 少子化も影響はあると思いますが、野球の人気が低下していることもあると思います。 野球[…]