2024年09月30日
創部から半年ですが戦える状態になってきました

昨日は今津球場で練習しました。
中学部は1年生主体のチーム構成ですがそこそこ戦える状態になってまいりました。
主力組がよく打てるようになりましたね。
昨日も各選手が確認するように木製バットでミート練習をしてくれていました。
各選手が考えて野球をしてくれています。
もちろん、まだまだたくさんの課題はありますが、4月の創部当時の映像とか写真を今日は見てましたけど、その時に比べたらずいぶん成長してくれました。
変則ゲッツーや質の高い走塁練習など・・・
最近はいろいろ踏み込んだ指導をしております。
昨日は中学1年生の子が体験に来てくれました。
お母様ともいろいろお話することができました。
今週末も体験お待ちしております。
最後に・・・
今津球場最高です!
関連する記事
2024年11月25日
福岡市で硬式野球するなら福岡チータ中学部「選手の自主性を尊重」
昨日は小学6年生(新中学1年生)の子がお父様と体験にお越しになりました。 いろいろお話させていただきました。 「平日練習は3~4月から考えています。冬場は・・・([…]
【衝撃】アシックスが野球用品から撤退
来年でアシックスが野球用品から撤退するとのニュースがありました。 寂しいですね。 野球用品は今、MIZUNOとZETTが独占状態ですよね。 少子化や野球不人気が確[…]
春休み平日1日練習に関して
保護者様との話合いにより、長期休み時(春休み・夏休み・冬休み)の平日1日練習が決まりました。 3月27日(香椎浜第二) 3月29日(今津球場) 4月2日(球場未定[…]
新規参入を「悪」と見てる心の狭いスポーツマンを排除
少し前ですがある少年野球チームと対戦させていただきました。 インスタのDMでいきなり連絡をいただき、その後、代表の方とお電話でお話させていただきました。 「少年野[…]