野球に身長は関係ない ~福岡チータが食トレをしない理由とは~

“球界一小さい”身長163センチ 広島“ドラ3”勝田成選手が誕生しました。

 

「野球に身長は関係ない」

「身長180cmや190cm、体重が80キロ・90キロの大型選手だけがプロになるのではない」

「勘違いしている奴が多い」

「大きな体と小さな体 どっちが動きが俊敏?それってなんでか理由わかる?」

 

私はいつか小学部・中学部の子供たちの前でそんな話をしました。

今回、163センチのプロ野球選手が誕生しました。

しかも私の地元、広島カープに入団してくれるということでこれからも応援していきたいです。

 

中学硬式野球部って食事トレーニングをしているチームも多いと思います。

ただ、福岡チータは食トレはしない方針です。

体が大きい子もいれば細い子もいます。

食トレを批判するつもりは一切ないです。

チームや指導者によって考え方はいろいろあって良いと思います。

 

先日、小学部の練習試合の合間、昼食の時間に小学2年生にほぼ個別指導しました。

 

「いい選手になるけ~頑張れよ(笑)」

 

そんな声をかけながらマンツーマンでノックしました。

まだ全てを捕球することはできませんでしたが、徐々に上手になってます。

小さくてもプロ野球選手になれます。

小さい子ってカワイイですよね。

 

夢に向かって頑張ってください。

 

一覧へ戻る