ここ数日、毎日のように小学生の入団のお問合せをいただいております。
福岡チータにご興味を持っていただきまして本当にありがとうございます!
「今のチームは週に1回、1時間しか練習がない。息子はもっとやりたいみたいです」
「今のチームは週末朝から晩までやっていて、息子が嫌々野球をしている」
「今のチームはいつも監督やコーチに怒られてビクビクしながら野球をやっている」
「今のチームではなかなかレベルアップしないし試合にも出れない」
「今のチームは親同士の派閥があって嫌気がさしています」
「先日車を買い替えたんですが、ワンボックス車を買わなかったことで他の親に白い目で見られた」
などなど、いろいろなお悩みがあって、福岡チータへの入団をご検討中ということでした。
親同士の派閥、ワンボックスを買わず白い目で・・・
本当にクズな親が多いですよね。
一度、自衛隊に体験入隊して根性を鍛えなおしてほしいと思っています(笑)
いつも書きますが福岡チータはお茶当番・送迎当番・道具運搬係とか、そういうのは一切ありません。
お父さんに審判をお願いしたり、グランド整備を頼むこともありません。
全部、子供たちにさせます。
野球よりもそっちの方が社会に出て大事だと思います。
明日、土曜日は15時~18時で練習しますが、新規のお子様も含め、8~10名程度参加予定です。
徐々に選手も増えてまいりましたね。
ただ、最終的には50~100名規模にして、福岡県内最大勢力の少年野球チームを作りたいと思っています。
そして将来有望な小学生の子供たちにきちんと技術指導をして卒団していただきます。
全て私、大賀にお任せください(笑)
でも卒団する時は私、泣いてしまうかもわかりませんね(笑)
ということで、まだまだ体験入団や練習参加などお待ちしています。
一度お越しになり、私の考え方などお話させていただき、それから入団を検討されたら良いですよ。
無理に勧誘することは絶対にしません。
「良かったら入団してね」
私の口癖です(笑)
では、お気軽にお問合せお待ちしております。
コメント