2020年08月21日
初の小学生平日練習~数年後には全国屈指の少年野球チームになれるか~

水曜日は小学生4名ながら初の平日練習をしてまいりました。
「平日もやってくれると助かります」
というお声を一部保護者様からいただきまして、指導してまいりました。
そして、練習をしていると、その様子をご覧になられていた女性の方から見学をしていた福岡チータの保護者のお母様にお声がかかりました。
「いいチームだね~ うちの子も是非一度体験を・・・」
ということで、今週土曜日に小学5年生のお子様を連れてきてくれるようです。
本当に嬉しいです!
少年野球チームは立ち上げたばかりですが、メールなどでも日々、お問合せの数が非常に多くなっておりまして反響の大きさに感無量です。
是非、たくさんの小学生戦士の入部をお待ちしております。
福岡チータのチーム方針や私の指導方法についてお話をさせていただきます。
それで納得されたら入部されたら良いことなんですよ。
無理やりに勧誘することは一切ありません。
自信があるから。。。
関連する記事
2024年06月28日
【小学部保護者からの言葉】「監督としては恥ずかしいことですよね(笑)」
私は試合中に選手たちを怒ったり注意することには否定的です。 でも、先日の練習試合ではずっとベンチから指示を飛ばしていました。 声が枯れました。 「サイン見ろ~」 […]
「私の仕事は小学校・中学校で優勝させることだけではない」監督が保護者に語った全文を公開
私の仕事は小学校・中学校で優勝させることだけでなく、まずは高校や大学に行っても野球を続けさせること。 もっと言うなら人生をしっかり生きていく教育をすること。 全員がプロ野球選手[…]
2024年11月19日
横綱を相手によくやった~来年・再来年が楽しみ~
日曜日は北九州での大会にお誘いいただきまして北九州まで行ってまいりました。 2回戦で敗退しましたが、2回戦は相手チームは全員6年生。 そんな中、福岡チータの選手たちはよくやった[…]
子供にとって親は大事
壮絶な生い立ちとはまさにこのことだろう。 元警察官の男性が3人を殺害して懲役30年・・・ これだけを見ると極刑でないことに驚くが、裁判で明らかになった彼の生い立ち。。。 &nb[…]