2020年09月26日
福岡チータ小学部 チーム方針・監督方針

今日は練習後、19時から博多駅近くの会議室で新入団希望の選手や在籍している選手の親御様に集まっていただきまして初めての説明会を実施いたしました。
冒頭、私から皆さまへ伝えたいことや、福岡チータのチーム方針などご説明させていただきました。
簡単にご説明いたします。
①親御様のお茶当番や見守り当番、送迎係や道具運搬係などは一切ありません
②月謝は月8千円
③チーム掛け持ちは禁止
④しっかりした技術指導を行い、全国レベルのトップ選手を育てる
⑤雨天時は2時間前には監督から連絡(集合など一切なし)
⑥怒鳴る指導はなし
⑦試合ばかりではなく練習を中心に活動して中学校へ送り出します
その他、いろいろありますがここではこのくらいにします。
新入部のお問合せを多数いただきますが、まずはお気軽に体験入部にお越しください。
入部しますと月8千円の月謝がかかります。
お気軽にお問合せください。
本日はお忙しい中、お集りいただきましてありがとうございました。
関連する記事
実力上位者のみ試合に出す方針
昔は練習試合は全員出す! とかやってましたが、どうしても甘えが出てしまいます。 なので今後は試合では入部時期や学年に関係なく、実力のある選手だけを起用する方針でや[…]
2025年03月22日
小学部は厳しい練習で急上昇中
小学部、今年は少数精鋭という感じですが、少しづつ形になってまいりました。 今日は香椎浜球場で練習しましたが、なかなか良い雰囲気ではありました。 しっかり技術指導を[…]
福岡チータ中学硬式野球部・少年軟式野球部選手募集中
今週末も既に体験のご予約をいただいております 完全予約制になりますので、公式LINE、公式サイト、お電話にてご予約の上お越し下さい[…]
【卒部生に監督が贈った言葉】親子揃って挨拶に来てくれてありがとう
先日、小学部の練習中に福岡チータ小学部の卒部生とご両親様がグランドに挨拶に来られました。 気がつけば彼も中学2年生。 中学野球も残り1年間ですよね。 先日も小学部や中学部の選手[…]