やらないよりやって失敗した方が良いということ

このよじれた線を見て皆さんは何を思いますか?
練習前にある選手にラインを引いてもらいました。
私は大爆笑しましたけど、怒ることはしませんでした。
失敗することも大事。
やらないよりはやって失敗する方が絶対に良いと思っています。
それは私の私生活でも一緒。
これまで仕事でも何でもたくさんの失敗をしてきました。
だから今の自分があるわけです。
今日は以上。
関連する記事
中学部・小学部 2024年より兄弟割適用
先日は中学部と小学部に兄弟でご入部いただきました。 ありがとうございました。 2024年より兄弟割を始めております。 中学部と小学部でも良いですし、中学部・小学部[…]
私は選手ファーストを4年間言い続けた!少年野球に関して再考しませんか?
私が少年野球チームを立ち上げて4年目です。 選手ファーストをずっと言ってきました。 中学部も2024年立ち上げましたがチーム方針や監督方針は全く変わりません。 また少年野球のい[…]
2025年02月01日
福岡チータ中学硬式野球部 体験・見学殺到中~締め切るので早めが良いですよ~
⇒基礎体力向上・練習後ぶっ倒れる( ´艸`) この1週間でしょうか。。。 7件~8件くらいで入部に関するお問合せをいただいております。 皆さん新中学1年生です。 […]
最新の撮影機材導入!フォームの分析・研究を行っております~チータは恵まれ過ぎてる~
福岡チータでは最新の撮影機材を駆使してフォームの分析や研究を行っております。 だから福岡チータは成長が早い! 保護者様用に撮影した映像データは監督の解説付きで後日、球団Y[…]