今だから笑える昭和の野球部~福岡チータは令和式指導~

昔の野球部ってこんな感じです。
私もこんな感じで学生時代は最悪でした。
でも、逆にこれがあったから、今では何があってもビビらないというか、心は誰よりも強いです(笑)
福岡チータはもちろんこんなことはしません。
わかりやすい指導を心がけています。
その結果が下記の3枚です。
女子中学生選手、綺麗なフォームで綺麗な打球をいつも打ち込んでくれています。
関連する記事
優勝監督・名将! 「そんなのどうでもええ」
「大賀さんのところは毎年良いチーム作ってくるよね~」 過去に大会で関係者さんに言われました。 でも、正直、嬉しくもなんともないです。 監督やチームが目立つよりは選[…]
遠慮しない19歳女子大生
私はいつも練習前にコーチの皆様、マネージャーたちの飲み物やお弁当を買いに行っております。 昨日のランチ時間、19歳の女子マネージャーに 監督「遠慮なくこれ食べてえ[…]
2024年11月28日
大賀監督の少年野球改革~第3回HAHAMICHI少年野球大会が画期的すぎる~
①明らかな誤審の場合、該当チームより「リクエスト」があれば審判団の競技の上判定が覆ることがある (ストライク・ボールに関してはリクエストはなし) ② 昨年同様に初日に勝っても負[…]
「野球バカだけになったらつまらん」
昨季限りで現役を引退した元ヤクルト内野手、松本友氏(29)が、警視庁の警察官(男性Ⅰ類)採用試験に合格したというニュースがありました。 いつも私は選手である子供たちに言ってるこ[…]