実力上位者のみ試合に出す方針

昔は練習試合は全員出す!
とかやってましたが、どうしても甘えが出てしまいます。
なので今後は試合では入部時期や学年に関係なく、実力のある選手だけを起用する方針でやっていきます。
中学部も小学部も共通です。
絶対に試合に出れる!って思った時、選手はどう思うか?
とか、ここ1年はずっと考えておりました。
今、中学部も小学部も一生懸命に練習してくれています。
中学部は打撃がかなり全体的に良くなったような気がします。
小学部は低学年の底上げに成功しました。
これからも1人でも多くの選手が試合に出て活躍できるようしっかり指導してまいります。
関連する記事
中学部特徴や方針改正
ご入部に関するご質問が数件ございましたので特徴を記載しておきます。 一部わかりやすいように表現を変えております。 小学6年生~中学3年までの男女 親のTシャツ・ジ[…]
2024年10月28日
「監督 僕 今日誕生日なんです」監督吹く
いつも小学生に「監督にアピールせんと使ってもらえないよ」と奮起を促しています。 3年生のある子が練習中に私に近づいて来て 「監督 僕 今日誕生日なんです」 &nb[…]
2024年11月05日
「野球が上手いだけの人間にはなるな」小学生を前に熱弁
先日、汐井球場で練習しました。 そこで悪気はないと思いますがある選手が礼節に欠けた言動をしてしまったようです。 私は練習が終わってそれを聞いて小学生全員を集めて話をしました。 […]
株式会社マルタイ様よりHAMICHI少年野球大会のご協賛をいただきました
福岡チータ監督も大好きなマルタイラーメン! 第3回HANAMICHI少年野球大会(令和7年1月11日・12日開幕~初日選択制~)に株式会社マルタイ様よりご協賛いただきました。 […]