実力上位者のみ試合に出す方針

昔は練習試合は全員出す!
とかやってましたが、どうしても甘えが出てしまいます。
なので今後は試合では入部時期や学年に関係なく、実力のある選手だけを起用する方針でやっていきます。
中学部も小学部も共通です。
絶対に試合に出れる!って思った時、選手はどう思うか?
とか、ここ1年はずっと考えておりました。
今、中学部も小学部も一生懸命に練習してくれています。
中学部は打撃がかなり全体的に良くなったような気がします。
小学部は低学年の底上げに成功しました。
これからも1人でも多くの選手が試合に出て活躍できるようしっかり指導してまいります。
関連する記事
「私は殿様出勤はしない」
⇒監督が好きな「つぶつぶオレンジ」 福岡チータの監督の仕事は多岐にわたる。。。 練習が終わったら量販店に行き、翌日のコーチ陣・女子マネージャーの飲み物を大量に買い[…]
2024年06月28日
2時間居残り特打します~中学部・今津球場~
4月27日は完全休養日といたします 28日は9時~17時で全体練習終了後、今津球場にて17時~19時で中学部は居残り特打ちを実施いたします たくさん打たせてたいと思います[…]
普段から「野球バカになったらつまらん」の理由~プロ注目の捕手逮捕~
いつも中学部と小学部の親御さんに言ってること。 「野球部って不祥事が多いところです」 「今のうちから野球だけでなく人間性を育てる教育をしてます」 「高校とか大学っ[…]
卒部した子に一言「監督ならお前を8番ライトにするけどな(笑)」
先日香椎浜球場で練習をしていると新中学1年生になった福岡チータ小学部の卒部生とその親御様がご挨拶に来られました。 ビックリしました。 相変わらず兄弟顔が似てて可愛かったです。 […]