2024年11月28日
大賀監督の少年野球改革~第3回HAHAMICHI少年野球大会が画期的すぎる~

①明らかな誤審の場合、該当チームより「リクエスト」があれば審判団の競技の上判定が覆ることがある (ストライク・ボールに関してはリクエストはなし)
② 昨年同様に初日に勝っても負けても2試合できるように敗者復活戦あり
③ 全試合7イニング制(90分制) ⇒中学校に向けて
④審判への苦情や暴言、相手チームへの野次や暴言は一切禁止!
⑤賞品が豪華すぎる マルエス試合球5ダース(60球)・賞状・トロフィー・メダル 4位チームまで賞品あり!
⑥大人用のバットの使用を禁止 (軟式少年用バットを使用すること) ⇒しっかり振れる選手の育成
関連する記事
2024年06月28日
25日は香椎浜第二球場
25日は香椎浜第二球場で1日練習をします。 26日は15時~19時 西区の今津球場で中学部の練習を行います。 体験に来られる際は事前にご予約の上お越しください。 […]
2020年09月26日
福岡チータ小学部 チーム方針・監督方針
今日は練習後、19時から博多駅近くの会議室で新入団希望の選手や在籍している選手の親御様に集まっていただきまして初めての説明会を実施いたしました。 冒頭、私から皆さまへ伝えたいこ[…]
幼少期の教育が全て⇒大きくなってからの教育では遅い
子供にとって親は大事。 親の背中を見て子供は育ちます。 親の姿勢、親の考え方、子供に対する教育って非常に大事なんですよね。 例えは悪いけど、私は昔、実家でラブラドルレトリバーを[…]
2024年12月31日
大晦日小学部の子供の自宅にサプライズ訪問⇒即打撃練習
まずは上の写真をご覧ください。 監督が選手に手本を見せました。 実は初めてでしたが上手くラインが引けて面目は保ちました。 さて、大晦日、小学部5年生の自宅に突撃訪[…]