2024年08月19日
少年野球だけど・・・たまには昭和の練習も大事~黒土で泥だらけ~

昨日、小学部は基礎練習~帰塁練習からスライディング練習、そしてノック、ゲーム形式など様々な練習をしました。
泥だらけになりましたが練習後は笑顔で監督のスマホに手を振ってくれました。
たまにはこういう昭和の野球だったり、【根性練習】も大事ですよね。
関連する記事
2023年06月06日
福岡チータに入部すると何事にも積極的になり男らしくなります
先日の練習試合の一番の収穫は・・・ 小学部に入部したばかりの2年生・・・ 入部したばかりの先週はまだお母さんの陰に隠れて恥ずかしがっていました。 私はそういう子を[…]
「金ね~ぞ(笑)」トヨタ営業マンへの一言
ある自動車ディーラーの担当者の方から電話がありまして、リコールの件で打ち合わせをしておりました。 そしてなぜかクラウンの話になりました。 忙しかったので・・・電話を切りました。[…]
2024年06月28日
小学部の底上げに成功
GW中はお休みも多かったのですが球場練習しました。 小学部はみっちりと走塁練習や外野捕球練習などしました。 野球初心者の子たちもほぼ、1年生以外は全員が外野フライを捕球できるよ[…]
2024年07月29日
体験に来られる方へ~親主導で野球人生失敗・後悔する子供たち~
先日から数件、中学部・小学部ともに体験にお越しいただいております。 ありがとうございます。 ここで改めて記載しておきます。 福岡チータは野球教室などとの併用・同時[…]