やらないよりやって失敗した方が良いということ

このよじれた線を見て皆さんは何を思いますか?
練習前にある選手にラインを引いてもらいました。
私は大爆笑しましたけど、怒ることはしませんでした。
失敗することも大事。
やらないよりはやって失敗する方が絶対に良いと思っています。
それは私の私生活でも一緒。
これまで仕事でも何でもたくさんの失敗をしてきました。
だから今の自分があるわけです。
今日は以上。
関連する記事
「いつも監督ブログ見てます。あの時はすみませんでした。」
少し前のこと書きます。 ある日の中学部の試合前、私のところに男性が来られて 「監督ブログ更新されてますよね。私いつも見てます(笑)いろいろな野球界のことをズバリ書[…]
2020年08月21日
初の小学生平日練習~数年後には全国屈指の少年野球チームになれるか~
水曜日は小学生4名ながら初の平日練習をしてまいりました。 「平日もやってくれると助かります」 というお声を一部保護者様からいただきまして、指導してま[…]
【福岡チータ中学硬式野球部】所属リーグ決定!会長様とお話してまいりました
本日、大雪の中、2025年から加盟を考えているリーグの会長様とお会いしていろいろお話してまいりました。 中学硬式野球の現状や課題など、いろいろお聞きすることができて良かったです[…]
監督から保護者様に一言
週末は複数のお問合せがあり、数件の体験申し込みがありました。 予定が合わなかった方、申し訳ございませんでした。 今日は小学部の方のお話になります。 普通、新規で見[…]