2024年08月26日
小学生のお母様からお声掛けいただきました

土曜日は香椎浜球場で1日練習をして、昨日はサマータイム練習ということで15時から練習しました。
初心者も多い小学部なので、基本的な捕球、音を鳴らして捕球するコツなど、監督から細かい指導をさせていただきました。
小学1年生の子は最近、外野フライも捕球できるようになり成長ぶりに監督として嬉しく思います。
また実戦を想定した打撃練習ではまだ打撃の弱さがあるため、ロングティーなどで打ち込みを指示しました。
昨日の最後はシートノックを実施して追い込み練習をしました。
「最後のノック、監督がガンガン声出してノックしてて、子供たちがみんなボールに飛びついてて・・・なんか雰囲気が非常に良かったですね」
練習を終えて引き上げる時、小学部のお母様2人からお声掛けいただきました。
そう言っていただけて嬉しく思います。
いつもありがとうございます。
関連する記事
福岡チータ創部4年目 記念Tシャツ制作
皆さんどちらが好きですか? 今回デザインも一新してみました。 赤と白、どちらが良いですか? 今回、販売枚数限定の特別販売となります。 130サイズ~XOまで[…]
小学校卒業おめでとうございます
今日は福岡市内の小学校で卒業式だったようですね。 卒業おめでとうございます。 中学部は現在新中学1年生が7名在籍しております。 小学校や中学校は野球界でも人生でも[…]
「野球バカだけになったらつまらん」
昨季限りで現役を引退した元ヤクルト内野手、松本友氏(29)が、警視庁の警察官(男性Ⅰ類)採用試験に合格したというニュースがありました。 いつも私は選手である子供たちに言ってるこ[…]
福岡チータ監督が体験に来た親御さんから言われること
「なんか監督が一番動いてますよね(笑)」 「お昼食べないんですか?」 この2つはよく言われます。 昼ご飯を食べないのは休憩稼働を行ってるから。 ランチ特打とかです[…]