2024年08月26日
小学生のお母様からお声掛けいただきました

土曜日は香椎浜球場で1日練習をして、昨日はサマータイム練習ということで15時から練習しました。
初心者も多い小学部なので、基本的な捕球、音を鳴らして捕球するコツなど、監督から細かい指導をさせていただきました。
小学1年生の子は最近、外野フライも捕球できるようになり成長ぶりに監督として嬉しく思います。
また実戦を想定した打撃練習ではまだ打撃の弱さがあるため、ロングティーなどで打ち込みを指示しました。
昨日の最後はシートノックを実施して追い込み練習をしました。
「最後のノック、監督がガンガン声出してノックしてて、子供たちがみんなボールに飛びついてて・・・なんか雰囲気が非常に良かったですね」
練習を終えて引き上げる時、小学部のお母様2人からお声掛けいただきました。
そう言っていただけて嬉しく思います。
いつもありがとうございます。
関連する記事
2024年06月28日
【福岡チータ小学部】プロ野球選手になれなかったら・・・
厳しい練習の合間でも私は小学部も中学部も選手との対話を重視しています。 ある小学生選手に質問しました。 「将来、プロ野球選手になれなかったら何になりたいの?」 &[…]
日本の場合はメジャーと違ってプロ野球選手の第二の人生が難しい
元プロ野球選手の山下斐紹さんがコカイン所持で逮捕されました。 今後、使用で再逮となるでしょう。 日本のプロ野球選手って第二の人生が難しいんですよね。 メジャーのよ[…]
主力選手でも補欠でもうちは全員一緒
「うちは主力だから特別!はしないです」 「グランド整備とか礼儀は大事なのでそこは当たり前ですが指導させていただいております」 昨日はなぜかお電話でのお問合せを多く[…]
2025年01月28日
福岡チータ小学部卒部式~監督卒部生の発言に凹む~
先日、卒部式を行いました。 今年は6年生2人という厳しい状況で戦ってまいりましたが、2人のおかげで良い試合ができました。 ありがとうございます。 小学2年生から4[…]