2025年04月28日
「監督のサインほしい?」 小学生をからかってみました

割れたボールを小学生がもってきて
「これもらってもいいですか?」
って言うので私は
「監督のサインいる?」
って聞いたら「いる」ということでサインボールプレゼントしました。
福岡チータではボールの持ち帰りはもちろん禁止。
正直に「割れたボールなのでもらっていいですか?」って聞いてくるところが素晴らしいと思いました。
黙って持って帰ってもバレない・・・
でも、正直な気持ちが嬉しいですよね。
福岡チータでは普段からそのような教育を行っております。
野球の指導も大事。
でも、子供たちの心の教育をしてやることはもっと大事です。
T君、正直でいてくれてありがとう!
サインボール捨てていいよ(笑)
関連する記事
2025年03月24日
小学部は少しづつですが出来上がってきてます
昨日は私が不在の中、練習試合を2試合行いました。 試合結果はこちらからご覧ください。 公式サイトをリニューアルして安定しなかったのですが試合結果もこれから更新可能[…]
第3回少年野球HANAMICHI大会開催~参加チーム募集中~
第3回HANAMICHI大会を開催いたします。 現在、協賛企業も募集しております。 HANAMICHI大会はその名の通り、6年生にとっては少年野球最後の大会となり[…]
2025年02月17日
甘やかし教育は100害あって1利なし~福岡チータは厳しいチーム・覚悟して入部してきてください~
先日は中学部のトラックの中古新規登録に陸運支局に行ってまいりました。 写真の荷物はほんの一部です。 重量測定などありましたので、1人で手卸ししましてダイエットになりました笑 &[…]
容赦ない19歳女子大生
昨日は現役大学生選手が子供たちの指導に来てくれました😊 監督がフリー打撃投手 木で広い香椎浜第一球場、柵越え連発⭐ 中学生選手たちも刺激を受けてま[…]