2024年11月19日
横綱を相手によくやった~来年・再来年が楽しみ~

日曜日は北九州での大会にお誘いいただきまして北九州まで行ってまいりました。
2回戦で敗退しましたが、2回戦は相手チームは全員6年生。
そんな中、福岡チータの選手たちはよくやったと思います。
4年生投手がよく抑えてくれました。
途中まで0-0で良い感じでしたが、肝心なところで連携のエラーなど出て0-4で負けました。
タイムリーエラーというか、タイムリーミスが多すぎました。
でも、横綱相手にうちは前頭六枚目くらいでしょうか・・・
よくやったと思います。
特に試合に出てないベンチの選手がよく声を出してくれましたよね。
試合後に彼らを褒めました。
これからも福岡チータは控え選手を大事にしてまいります。
3年生や4年生の選手がだいぶん仕上がってきた感じですね。
来年~再来年が楽しみな選手たちです。
大会にご参加させていただきましてありがとうございました。
関連する記事
「子供たちのためにありがとうございました」
ホテルを出て、2日目も子供たちが甲子園で野球が観たい!ということで連れて行きました。 そしてお昼に球場を出発して帰路につきました。 帰りは福山サービスエリアで来れ[…]
2024年08月06日
「私は少年野球の審判は受けないことにしている」球場で審判さんに話しかけられました
正直、これは書こうか書くまいか・・・迷ったんですけどね。 書きます(笑) ある日、ある球場で私は小学部の子供たちの指導を終えて球場を出て着替えておりました。 次の[…]
2024年12月16日
「先週 帰ってからお母さんにめっちゃ怒られました」4年生が捕手として成長
「野球センス0(笑)」 監督の声が香椎浜球場に響きました。 ヘルメットから髪の毛が出てる小学生。 まあカワイイですよね。 自分の子供だったら激オコで[…]
2024年06月28日
小学部の子にいきなり質問
「お前たち野球楽しいか?」(大賀) 「めっちゃ楽しいです(笑)」(小学生A) 「週末が楽しみです」(小学生B) 「よっしゃ!じゃあ小学生は昼から1時間走るけ~の(広島弁)」(大[…]