2024年12月16日
「お土産は買わないように」修学旅行を控えた選手に監督から一言

「修学旅行で関西に行くので土曜日休みます」
と中学2年生の女子選手が帰り際に監督に話しかけてくれました。
私は
「監督や他選手にお土産とか買わなくて良いから楽しんできたら良いよ」
「どこにでもあるようなクッキーとかいらんから( ´艸`)」
お土産とか礼儀などは大事なのはわかってる。。。
でも福岡チータの選手・後輩はみんな良い子ばかりなのでみんな同じこと思ってますよ。
「〇〇先輩、俺たちにお金遣わなくていいから楽しんで来てください いつもありがとうございます」
関連する記事
高校野球部員12万8357人…9年連続減!深刻な問題です
読売新聞の記事を見ました。 9年連続で高校球児が減っているということでした。 少子化も影響はあると思いますが、野球の人気が低下していることもあると思います。 野球[…]
「今度息子さん走らせますから大丈夫です」
最近の悩みです。。。 中学部も小学部も練習後の忘れ物が多いんですよね。 先日は小学部の選手がユニフォームとか一式忘れていましたので、家に帰った後に空港近くの自宅に届けてきました[…]
「福岡チータは打てる・投げれる・守れる・走れる選手を輩出します」少年野球DH制について語る
福岡チータ小学部は全日本軟式野球連盟福岡支部に所属しておりますが、今、出場機会の拡大が目的だと思われますが少年野球でもDHを使うことができるようになりました。 取り組みは素晴ら[…]
2025年03月24日
【福岡チータは良い子多め】チームワークが最高すぎて監督は嬉し涙
昨日の試合で途中交代した選手が大事なところでエラーをしてしまいました。 私は途中交代させました。 普段は泣かない子なんですけどね。。。 気がついたらベンチ内で試合中に号泣してお[…]