「小学校~高校の間に守備位置が絶対に変わるものです」保護者説明会でお話しました

福岡チータには保護者会はありません。

①理由⇒面倒だから(笑)

②理由⇒親主導にしたくないから(笑)

 

私の性格です。

土曜日の夜、保護者様向けに定期的な説明会を開催させていただきました。

詳細はここでは書きません。

私の野球経験から

 

「小学校でピッチャーだった子が高校でプロ注目キャッチャーになってたり小学校でライトだった子がショートだったりします。小学校・中学校・高校で絶対にポジションは変わるものです。」

「小学校からずっとピッチャーとか、小学校からずっと外野とかそういう選手は私の野球人生であまり見たことないです。」

「最低限の技術は必要ですがいろいろ経験はさせて卒部させてやりたい。」

 

というような話をさせていただきました。

昨日は練習試合をさせていただきました。

 

創部したばかりということで厳しいと思います。

私はそういうチームを心から応援しております。

普段ピッチャーしてる子にキャッチャーさせたり、ファーストさせたり、初めてピッチャーさせたり・・・

いろいろしました。

 

初めてピッチャーをさせた4年生の子に試合が終わって

 

「ピッチャーってやってみると難しいじゃろうが?」

 

って話しかけると笑顔で「うん」と返してくれました。

良い経験になったと思います。

対戦いただきましてありがとうございました。

一覧へ戻る

お問い合わせ・入部申し込み