2025年05月05日
意識改革!猛練習の成果が出た試合でした

今日は飯塚ファイアーズ様と練習試合をさせていただきました。
先発は6年生主戦のH君。
毎回、初回から四球が多い投手なのですが、練習の甲斐もあり完璧でしたね。
見事相手打線を0に抑えてくれました。
四死球0というのが良かったです。
ここに来て仕上がってきましたよね。
いろいろ試したいこともあり途中で交替しましたけどボールも早くなりました。
今日は来年に向けて既にチーム構想を考えているので5年生~4年生をいろいろ試しました。
言いたいことはたくさんあるけど・・・まあ良かったです。
野球はやっぱりピッチャーですよね。
これまでピッチャーが四死球が多く、10点や20点取られた試合もありましたけど、今日は6年生エース、5年生エース、非常に良かったですよね。
あと、打撃も良くなりました。
綺麗な安打が増えたように思います。
1~2ヶ月前まではポテンヒットでしたけど、今日は大きな当たりもありましたし、打線が繋がってきました。
また、走塁面もかなり練習しましたので盗塁など、内容が非常に良かったです。
ただランダウンプレーなど課題も残りましたがまた練習で修正してまいります。
「なんかみんな上手になってきたしチームとして強くなってきてますね」
ある保護者様から声をかけられました。
今日、私が一番嬉しかったのは監督が言わなくても声が出るようになったことと、監督が言わなくても道具を揃えることができるようになりました。
大会で大敗した後から私は選手の意識改革を進めてまいりました。
試合前、自分たちでアップをしだして、道具を大事にしている姿を見て嬉しくなりました。
当たり前と言えば当たり前ですが、これまでそれが出来てなかったんです。
福岡チータの子供たち、素晴らしいと思いました。
今日はたくさんのご声援をいただきまして保護者様ありがとうございました。
そして、飯塚ファイアーズ様ありがとうございました。
またいろいろ勉強させていただきたく思います。