「綺麗なフォームで綺麗な打球を打ってほしい」

「綺麗なフォームで綺麗な打球を打ってほしい」
「流してフェンスオーバーは無理かもわからんけど将来に向けて3ベースは打ってほしい」
以前、中学生選手に指導した時に思わず出た言葉です。
もちろん引っ張ってヒットやホームランを打つことも素晴らしいとは思います。
でも、それだけしかできない選手はピッチャーからしたら楽ですよね。
「ポテン(ヒット)はいらん 結果オーライの野球をしとったらつまらん!打撃に関しては綺麗な打球を打てるようにしよう!」
ってある選手に伝えました。
高校に向けて中学校の3年間は非常に大事だと思うんです。
福岡チータを卒部する時には素晴らしい選手にして卒部させてやりたいですね。
結果オーライで打ったり勝ったりはどうでもいいから、中学部の選手も小学部の選手も高いレベルで野球をしよう!
関連する記事
2024年11月05日
「高校や大学は集大成だから勝ち負けは大事!でも小中学生は勝ち負けよりも大事なことがある」
昨日の練習試合では野球初心者も全員試合に出しました。 「試合をよく観て勉強したらええよ 良いお手本となる選手もいる」 3年生のT君の初打席ですが、[…]
「監督に預けて良かった 家でも生活態度が良くなりました」
先日、ある保護者様からLINEをいただきました。 「福岡チータに入部して以降、最近は本人のモチベーションがかなり高くなり、毎日、近所を走るようになりました。監督か[…]
勝つ野球をしています&勝つためだけの指導はしてないです
福岡チータは勝つ野球をしています&勝つためだけの指導はしてないです この意味は皆さんわからないと思います。 福岡チータの練習をずっと観て、監督がいつもグランドで口[…]
福岡チータ 大賀監督ブログ再開に関して
監督が多忙のため、一時、監督ブログを閉鎖しておりましたが、6月28日よりブログを再開いたします。 それに伴い、本日、過去の監督ブログを非公開⇒公開にシステム変更しました。 &n[…]