実力上位者のみ試合に出す方針

昔は練習試合は全員出す!
とかやってましたが、どうしても甘えが出てしまいます。
なので今後は試合では入部時期や学年に関係なく、実力のある選手だけを起用する方針でやっていきます。
中学部も小学部も共通です。
絶対に試合に出れる!って思った時、選手はどう思うか?
とか、ここ1年はずっと考えておりました。
今、中学部も小学部も一生懸命に練習してくれています。
中学部は打撃がかなり全体的に良くなったような気がします。
小学部は低学年の底上げに成功しました。
これからも1人でも多くの選手が試合に出て活躍できるようしっかり指導してまいります。
関連する記事
東京大学・ハーバード大学・・・20代秀才女性集団との食事会
先日、東京大学やハーバード大学を出たばかりの20代前半の若い女性ばかりと一緒に食事をする機会があり、意見交換というかいろいろな話をしてまいりました。 やっぱり何と言うか・・・ […]
「私は殿様出勤はしない」
⇒監督が好きな「つぶつぶオレンジ」 福岡チータの監督の仕事は多岐にわたる。。。 練習が終わったら量販店に行き、翌日のコーチ陣・女子マネージャーの飲み物を大量に買い[…]
2025年04月06日
1日でこんなに変わるのか!監督が一番驚きました
昨日の大敗の後、初めての試みミーティング。。。 そして翌日は岡山ヤングスさんと練習試合。 打ち方も戻り、各選手が確認するようになり、エラーももちろんありましたけど[…]
福岡チータ監督 人間ドックでまさかの結果 余命宣告か・・・
私は健康オタク・・・ 年に2回、人間ドックに入るのですが衝撃的な結果で落ち込んでます。 今まで視力が両目2.0だったのですが、両目1.5に下がりました。 あとは全く異常なし! […]