2020年08月21日
初の小学生平日練習~数年後には全国屈指の少年野球チームになれるか~

水曜日は小学生4名ながら初の平日練習をしてまいりました。
「平日もやってくれると助かります」
というお声を一部保護者様からいただきまして、指導してまいりました。
そして、練習をしていると、その様子をご覧になられていた女性の方から見学をしていた福岡チータの保護者のお母様にお声がかかりました。
「いいチームだね~ うちの子も是非一度体験を・・・」
ということで、今週土曜日に小学5年生のお子様を連れてきてくれるようです。
本当に嬉しいです!
少年野球チームは立ち上げたばかりですが、メールなどでも日々、お問合せの数が非常に多くなっておりまして反響の大きさに感無量です。
是非、たくさんの小学生戦士の入部をお待ちしております。
福岡チータのチーム方針や私の指導方法についてお話をさせていただきます。
それで納得されたら入部されたら良いことなんですよ。
無理やりに勧誘することは一切ありません。
自信があるから。。。
関連する記事
2024年10月22日
「お父さんとお母さんが買ってくれたん?」余計なこと言ってごめんなさい
先日、全体で打撃練習をした時、選手のバットを全部一式見ました。 私はいつも通り良いことばかりは言いません。 ある選手のバットを持って 「これは少し軽すぎるのとヘッ[…]
2024年08月06日
子供を怒らない指導が美化されてはいけない~子育てできてない親を一喝した過去~
最近、怒らない少年野球チーム!とかサインを出さないチーム!なんてありますが、私はここではっきりと書きます。 私は反対です。 ただ、いつも書きますがそれぞれチーム方針があるためこ[…]
「丸刈りなんてしなくて良い」福岡チータ監督の考え
福岡チータでは中学部も小学部も丸刈りは禁止にしております。 自分で丸刈りにしている子もいますがそれはそれで良いと思います。 よく昭和の考えで 「全員で丸刈りして気[…]
2023年07月07日
小学部 週末大雨に伴う3連休の予定変更~体験・見学も随時可能~
7月8日(土)・9日(日)は両日1日練習を予定しておりましたが、現時点で大雨の予報となっており、中止となる公算が高いと見ております。 中止の連絡は8日・9日の7時までには全保護[…]