2024年10月22日
「僕たちも1時間走ります」プロ野球選手を目指す子供たち

先日は下半身強化ということで練習前にランニングすることにしました。
「中学部が1時間走するから小学生は45分、1~2年生は30分だけ走ろうか?」
と小学生に言いますと高学年の選手たちは自ら
「監督、僕たちも1時間走らせてください」
と全員が言ってきました。
なんか短いやり取りでしたけど、なんか心も成長したと思いますし{やる気}が出てきた気がしました。
今までやる気がなかったわけではないですが、この子たちは将来上でも活躍できるかな~って少し期待しました。
みんな完走しましてゴールした後はぶっ倒れておりました(笑)
でも爽やかな表情がとても良かったです。
福岡チータの練習はキツイけど心技体が強くなる
選手の皆さんお疲れ様でした。
↓最後の選手がゴールする瞬間
関連する記事
今だから笑える昭和の野球部~福岡チータは令和式指導~
昔の野球部ってこんな感じです。 私もこんな感じで学生時代は最悪でした。 でも、逆にこれがあったから、今では何があってもビビらないというか、心は誰よりも強いです(笑[…]
主力選手でも補欠でもうちは全員一緒
「うちは主力だから特別!はしないです」 「グランド整備とか礼儀は大事なのでそこは当たり前ですが指導させていただいております」 昨日はなぜかお電話でのお問合せを多く[…]
2024年10月15日
4年生の大きな2本柱が紅白戦で頭角を現す~みんな野球が上手くなった~
今日の紅白戦の前に私は選手全員を集めて注意しました。 ダラダラして自分のことばかりやっていました。 「今から紅白戦、学校で言うテストの時間だよ」 「野球が上手い・[…]
2024年11月11日
【福岡市 少年野球】大分県から小学生新入部
大分県から5年生の子が入部してくれました。 ご入部ありがとうございます。 「今日、実際に体験してみていろいろなことが衝撃でした(笑)」 「今までと全然違う」 「息[…]