写真はマネージャーさんです。
誰が撮影したのかわかりませんが、使わせていただきました。
福岡チータ社会人の部では現時点で19名の選手が在籍していますが、12月からちょっと球団内でのルールを変更します。
特別な理由がない限り、1ヶ月間、練習や試合に来なかった場合は選手登録を抹消します。
ただし、監督宛てに
「出張で行けません」
「テスト期間で行けません」
「ケガで2ヶ月休みます」
などの連絡があり、監督が認めた場合は1ヶ月~2ヶ月お休みしても大丈夫です。
大きな大会ではベンチに入れる人数も限られますし、登録メンバーも限られます。
欲しい背番号が埋まっていて、やる気のある新入団選手に背番号を渡せないという問題も起きています。
あと、実力不足の選手に関してもこちらから退団を促すことがあります。
(戦力外通告をします)
とは言いましてもそこまでのスキルは求めていません。
キャッチボールができない。ティーで打てない。
などの基本動作ができない選手に関しては監督から戦力外通告をします。
福岡チータは実力主義です。
上手い選手が試合に出ます。
同じくらいの実力であれば、普段から練習に参加する選手、参加率の良い選手を試合で起用します。
⇒参加率上位・澤邊選手
現在、新入団に関してたくさんのお問合せもきております。
ありがとうございます。
ただし、プレー以前に
・挨拶ができない
・社会人としての礼儀礼節に欠ける
方の入団は認めておりません。
⇒小学生の指導に来た熊谷選手にお弁当のプレゼント
常勝軍団・勝ちにこだわる野球をしたくて福岡チータを令和2年度に創設した社会人軟式野球チームです。
社会人は部費無料です。
その代わり、良い環境の中で野球が楽しくできると思います。
また、たまに小学部の選手に指導にあたっていただくこともありますので、そこをご理解いただいた上で入団ください。
⇒小学生に指導するトッププレーヤー吉田選手
⇒指導力に定評のある長嶺キャプテン
⇒参加率も良い松本選手
⇒かつての日本代表・丹羽選手からの指導
⇒福岡チータ主戦・澤邊選手からの指導
福岡チータはトッププレーヤーばかりが集まった最強の集団になりつつあります。
そのあたりをご理解いただいた上で是非、ご入団をお待ちしております。
コメント