令和2年2月に新規で福岡チータを立ち上げました。
最初に入団してくれたのは澤邊・滝・長嶺・日高の4名の選手。。。
小さな公園で練習をする日々。。。。
そしてそんな中、コロナ。。。
心が折れかけましたが、そんな中でも多くの実績ある若い選手たちが続々と福岡チータに入団してくれました。
吉田・丹羽・甲斐・小河。。。
名前を挙げればキリがないですが、本当に素晴らしい選手たちに恵まれて私は幸せ者です。
令和2年度は最高の1年となりました。
ただ、大会や試合での実績を見ると、選手層は厚い中、内野の連携が取れていなかったり、投手陣の仕上がりの問題などあり、負けが多い試合が続きました。
令和3年度は全部の大会を優勝する気持ちで戦ってまいります。
11月以降は練習でも投内連携の練習や1アウト1・3塁のノックなど、楽しくない練習も多く行ってまいりました。
令和3年度も楽しいばかりの練習にならないかと思います。
全ては勝つため。。。
令和2年度はたくさんの素晴らしい若者にご入団いただきまして感謝しかありません。
令和3年度もどうぞよろしくお願いいたします。
コメント