もう大晦日ですね。
1年が本当に早いですね。
私も年を取りました。。。(涙)
今年もたくさんの子供たちが福岡チータ小学部に入部してくれたわけですが、今朝、あるお父様からLINEをいただきました。
「〇〇(息子さんのお名前)は福岡チータに入ってとても成長したように思います(中略)ありがとうございます 来年度もご指導よろしくお願いいたします」
私は一部の親御様には以前も確か伝えたことがあったかと思いますが普段から伝えていることがあります。
「プロ野球選手目指して野球をすることは大事です ただそれ以上に将来立派な男になってほしいと思ってます 野球選手である前に1人の男として立派に生きていってほしい なので私は普段から子供たちの前では野球の話ばかりではなくお金の話とか刑務所の話とか世界の話とかいろいろな話をしています 筋道を通す立派な男が今の時代は少ない ずる賢く生きている奴が私は嫌いなんですよ 福岡チータの子供たちを立派な男に成長させてやりたいと思っているんですよ 野球が上手いだけの奴は嫌いです 野球が上手い以前に礼儀やあいさつ 性格人格が大事だと思っています」
誤解のないように言っておきますが刑務所に入ったことはないですよ(笑)
仕事以外で。
でも子供たちには生きて行く上で大事なことをいつも伝えていますし、ただ来たボールを打つ!守る!走る!ではなく、考えながら野球をさせるようにしています。
私はTwitterなどにも書いていますが尊敬する人が数名います。
仕事やプライベートでいろいろな方と絡んだりしますがこの人すげ~な!って本気で思いました。
すげ~って、いろいろな意味で凄いんですよ。
一言で言いますと「こんな男になりたいな~」って思いました。
まあ、いつも通り話は逸れてしまいましたが今年1年、福岡チータ小学部は飛躍の年となりました。
保護者の皆さま今年1年大変お世話になりました。
来年度も子供たちに対して情熱・愛情を持って本気で指導させていただければと思います。
来年度も福岡チータ小学部をどうぞよろしくお願いいたします。
コメント