⇒鎌田内野手
⇒安定の長嶺捕手
⇒余裕の澤邊投手
⇒バットにボールをのせる技術はピカイチ
⇒常に謙虚な福岡チータのエース澤邊投手
週末は雨で土曜日は練習が中止になりましたが、日曜日は社会人と少年野球の部が一緒に練習いたしました。
そして、今日は嬉しいことがまたありました!
26歳の内野手が入団してくれました。
鎌田選手です。
この日は初日ということで軽装で来られましたが、動きも良くグラブさばきが非常に良かったですね!
福岡チータに入団してくれてありがとうございます!
そして、20歳のマネージャーが新入団です。
若い!カワイイ!性格良し!
ということで言うことはありません。
そして、実はこの女性、野球も上手で一緒にノックなどしましたが、普通に捕ります(笑)
選手枠での登録も考えているところです(笑)
日曜日は予定では9時~13時の練習でしたが、みんな野球が大好きで気が付けばお弁当を食べて15時までやっていました。
選手の談話です
「昨日(土曜日)練習が雨で中止になって、残念でした。やりたかったです。嬉しくて前の日が寝れなかったです。」(澤邊投手)
「今日(日曜日)は楽しみで6時に起きました(笑)」(長嶺捕手)
ということで、今日はこのコメントは私は一番嬉しかったですね。
強いチームである前に野球が好き!というのが一番大事だと思うんですよね。
嫌々、野球をやっていてはうまくなりません。
小学生にも楽しみながら早く上達しようね!
といつも言っています。
この日も優しい監督からお弁当の差し入れがありました。
マネージャーさんや若い選手が何を食べるのかわからなかったので、いろいろな種類の弁当を用意しました。
私の中ではオムライスがマネージャーで、かつ丼が長嶺選手だろう。
と思っていましたが、逆でした(笑)
マネージャー20歳!若いので食欲も旺盛でかつ丼をペロリと食べてくれました。
長嶺選手は可愛くオムライスを食べてくれました(笑)
そして、ガチンコアスリートの澤邊選手は鶏肉しか食べないということでしたが、この日、鶏肉の弁当を用意しておらず、他の弁当を無理して食べていただきました(笑)
体重も調整しているようで飲むものはミネラルウォーターだけということでした。
素晴らしいですね!
私は倍以上年をとっていますが、学生時代から30キロ太りましたので、澤邊選手を見習ってダイエットを本気で始めたいと今日、思いました(笑)
選手のみなさんお疲れ様でした。
今週の3連休ですが金曜日と土曜日は午前中から糸島市内のグランドで練習します。
日曜日は福岡市内で練習します。
糸島への移動は乗り合いで移動したいと思います。
新入団選手も4名~5名参加されますので楽しい練習になると思います。
あと、小学生の新入団希望の選手も2人来られますので、社会人の若いお兄ちゃんから野球を習いましょうね!
社会人も小学生も福岡チータに入団をお待ちしておりますよ!
社会人も小学部も部費は無料!監督が全て負担しています。
小学生のお友達、監督はおじさんですが、コーチ陣はみんな若いですし、優しいので小学生は早く上達できると思います。
お気軽にお電話にてお問合せくださいね。
お茶当番とか親当番は一切ありません。
声出しだけで練習が終わるということもありません。
小学生で野球を始めたばかりでも一緒にみんなで仲良く練習させます。フリーもさせます。
イマドキの野球チームですよ!
では、今週末もたくさんの選手の参加をお待ちしております。
再来週あたりに球団のプロモーションビデオの撮影と、選手の宣材写真撮影も行います。
コメント