2024年09月03日
現役バリバリ大学生が臨時コーチに来てくれました

先日の香椎浜球場での練習では大学2年生、バリバリの現役選手が中学部の指導に来てくれました。
「前回来た時よりみんな上手くなってる」
とおっしゃってはいましたが、この日も内野守備、打撃面でいろいろ個別にアドバイスをいただきました。
フリー打撃では両翼100Mの香椎浜球場でしたが、さく越え連発でした。
木製バットの音が違いますよね。
センスある良い選手です。
ご指導いただきましてありがとうございました。
関連する記事
幼少期の教育が全て⇒大きくなってからの教育では遅い
子供にとって親は大事。 親の背中を見て子供は育ちます。 親の姿勢、親の考え方、子供に対する教育って非常に大事なんですよね。 例えは悪いけど、私は昔、実家でラブラドルレトリバーを[…]
2024年06月28日
「今のチームで頑張れるなら頑張った方が良い」
先週末は中学部も小学部も複数の体験の申し込みがありました。 日程が合わず次週に回った方、申し訳ございませんでした。 野球が好きで初めての野球チーム入部となる小学生[…]
これは少年野球チームの代表と監督が悪い
こちらをご覧下さい 京都の少年野球チームが小学校のグランドを使えなくなった! という見出しを見ると学校側、教育委員会、市は何をやってるんだと思いましたが、中身を見[…]
2024年07月08日
ダレた中学生に19歳女子マネガチ説教
⇒19歳女子マネージャー兼アナウンス係 先日から福岡チータ球団に19歳の女子マネージャーが入団してくれました。 現在は大学生。 足は俊足・スイミングで入賞多数・ピ[…]