2024年09月25日
「お前は将来1番ショートで使いたいから」期待の若手に喝入れる

週末の練習では1人の4年生が調子を落としておりました。
特に守備が悪かったですね。。。
打撃もイマイチになっておりました。
「前言ったことを全部忘れとる・・・調子良かったのに~」
思わず監督から注意の言葉がグランドに響きました。。。
彼を呼び寄せて
「お前は将来、1番ショートで使いたいからもうちょっとしっかりしろ」
それ以上は言いませんでした。
監督は彼のやる気と負けん気に期待しています。
目標に向かって頑張れ!
関連する記事
【福岡チータ中学部】保護者の皆さまに感謝!
先日、中学部は甲子園視察旅行に行きましたが、出発前には眠気覚ましのガムや栄養ドリンクなどたくさんいただきました。 また、帰って来て子供たちを全員車から降ろして挨拶をして私が帰ろ[…]
福岡チータで心技体を鍛える
昨日は1日練習、今日は雨天のため午前中で練習を切り上げました。 昨日の練習では野球初心者の子が外野フライを捕れるようになったり、2年生の子がスローイングが良くなったり。。。 監[…]
2025年01月28日
小学4年生が新エース~補欠から登り詰めた背番号1~
「昨日教えたじゃないか!」 「もうええから泣くな」 ある試合で小学4年生の子を注意したことがありました。 何度も同じ話を書くつもりはないのでこのあたりにしておきま[…]
「親主導になったら絶対にダメな子になる」居酒屋で語る
先日、普段指導いただいているコーチ陣を招いて食事会をしました。 コーチ陣は10代~20代の若手ということでみんなよく食べますよね。 いつもお忙しい中、ご指導いただいているコーチ[…]