「こんなことしてるのは日本だけなんです」

仕事で某関係機関からお電話をいただきました。
「大賀さんこの書類がちょっと訂正が入って最初から作り直して持って来てもらわないといけなくなりまして・・・」
私はその担当者さんに
「じゃあなんで提出した時に一緒に確認した時に言わなかったの?受理したの?しかも期限過ぎてるよ。」
などやり取りをして私は最後に
「こんな面倒な手続きをさせてるのは日本だけなんです。米国を含め諸外国にはないんです。だから日本は・・・」
「横の繋がりが全然できてないですよね。そして視野が狭い。。。」
と穏やかな口調でお話しました。
するとすぐに上司に確認してくれて
「訂正印だけで大丈夫とのことです」
ということで一件落着しました(笑)
以上です。
「視野を広く」っていつも私が野球で指導する内容です。
仕事でも野球でも一緒なんですよね。
本日は野球と関係ない話で申し訳ございませんでした。
関連する記事
中学硬式野球 少年野球 体験についてのお願い~体験は2回まででお願いいたします~
令和6年ももうすぐ終わり。。。 福岡チータ中学部・小学部とも体験に来られる方が多くなっております。 ありがとうございます。 1つ決まり事を設けることにしました。 […]
「私は殿様出勤はしない」
⇒監督が好きな「つぶつぶオレンジ」 福岡チータの監督の仕事は多岐にわたる。。。 練習が終わったら量販店に行き、翌日のコーチ陣・女子マネージャーの飲み物を大量に買い[…]
2024年12月22日
新入部ありがとうございます
本日、中学2年生の子が新入部されました。 多くのチームより福岡チータをお選びいただきましてありがとうございました。 これからガンガン鍛えてやる![…]
2024年06月28日
25日・26日 中学部予定変更
5月25日~26日は福岡市内の中学校は運動会準備・運動会当日ということで活動を予定しておりませんでしたが、今回、市外からご入部や体験の希望も入りましたため両日は夕方からになりま[…]