春休み平日1日練習に関して

スケジュールを更新いたしました。
平日1日練習は今回、雁ノ巣も入れております。
バスで雁ノ巣まで来れることもあり平日、保護者様が送迎できない点など総合的な判断でそのようにしております。
安全面を考え、行き帰り、集団でバスで帰らせます。
送迎できるご家庭は送迎されて構いません。
小学部と中学部で兄弟児がいるため同じグランドで練習します。
福岡チータの良い部分であり、恒例の長期休みの平日1日練習。
子供たちが一番伸びる時です。
一切親が見守らない中での練習は子供たちの別の顔を見ることができます。
投手陣の強化、そして打撃の強化練習を実際します。
*予定は急に変更になる可能性がございます
*雨天の時などはみんなで工場見学など考えております
関連する記事
ソフトバンク育成1位指名の日本学園・古川遼選手入団辞退について
私が親なら 「今育成で行ったらつまらん。芽が出んかったらすぐ切られる。育成から這い上がった甲斐選手、千賀選手は正直、運もあるし稀なケース」 「大学で野球も大事だけ[…]
「監督の教育方針に共感しております」
「今日、息子が迷惑かけたみたいで申し訳ございません」 ある保護者様から練習後にLINEが監督に届く。 監督 「うちは創部時から野球だけを指導するので[…]
2024年10月22日
「お父さんとお母さんが買ってくれたん?」余計なこと言ってごめんなさい
先日、全体で打撃練習をした時、選手のバットを全部一式見ました。 私はいつも通り良いことばかりは言いません。 ある選手のバットを持って 「これは少し軽すぎるのとヘッ[…]
2024年11月27日
卒部する少年野球戦士最後の大会HANAMICHI大会~佐賀・八女・大川・飯塚からも多数参加~
今年のHANAMICHI大会は初出場のチームが多数参加されます。 たくさんのご紹介ありがとうございました。 今回は福岡市内以外にも、北九州・飯塚・大川・八女・筑紫[…]