2024年11月11日
【福岡市 中学硬式野球】高校に向けて基礎練習が大事

週末もノックにバッティングという感じで基礎練習を多めにしました。
反復練習が大事だと考えておりまして、今の時期は基礎練習を中心に行いました。
ノックやバッティングも数をこなすことを目標に掲げて練習しました。
ノックを受けている選手たちを観ましたが、みんな少しずつですが肩が強くなりましたよね。
まだまだみんな下手ですが、これからどんどん成長してくれると思います。
選手の皆さん、夢に向かって頑張ってください。
関連する記事
2024年06月28日
中学部・即戦力投手が入団!卒部時は140キロ超え確実!
今回、福岡チータ中学硬式野球部に強肩強打の即戦力投手が入部してくれることになりました。 現時点では球速はそこそこですが、卒部する頃には140キロ超えになることは確実でしょう。 […]
福岡チータで心技体を鍛える
昨日は1日練習、今日は雨天のため午前中で練習を切り上げました。 昨日の練習では野球初心者の子が外野フライを捕れるようになったり、2年生の子がスローイングが良くなったり。。。 監[…]
2024年06月28日
25日・26日 中学部予定変更
5月25日~26日は福岡市内の中学校は運動会準備・運動会当日ということで活動を予定しておりませんでしたが、今回、市外からご入部や体験の希望も入りましたため両日は夕方からになりま[…]
2024年10月15日
中学生は親離れ子離れの大事な時期~福岡チータ中学硬式クラブチームはなぜ親当番がないのか~
3連休、しっかり練習しました。 1年生の主砲はフリー打撃で豪打という感じでした。 でもこれからまだまだ細かい技術、変化球に対応できる技を身に着けてチームの柱として頑張ってほしい[…]