カテゴリー別アーカイブ:

小学部監督ブログ

「今日は罰として息子さん走らせましたので家でフォローしてあげてください」

「1年生でも2年生でも容赦せんぞ( ´艸`)」   ということで、週末の練習では低学年の子を含め、数名、罰走させました。 野球選手としてはまだまだかもわかりませんが、[…]

12月の予定に関して(体験希望の方へ)

12月の予定を更新いたしました。 体験に来られる方は事前にお電話かお問合せフォーム、公式LINEよりご予約の上、お越しください。 特に小学6年生(新中学1年生)の体験希望を多く[…]

これは少年野球チームの代表と監督が悪い

こちらをご覧下さい   京都の少年野球チームが小学校のグランドを使えなくなった! という見出しを見ると学校側、教育委員会、市は何をやってるんだと思いましたが、中身を見[…]

「こんなことしてるのは日本だけなんです」

仕事で某関係機関からお電話をいただきました。   「大賀さんこの書類がちょっと訂正が入って最初から作り直して持って来てもらわないといけなくなりまして・・・」 &nbs[…]

期間限定で小学1年生~2年生も受け入れます!

福岡チータ小学部は小学3年生から入部が可能となっておりますが、期間限定で2025年3月までの間は小学1年生~2年生も受け入れることにしました。 理由は・・・カワイイから &nb[…]

横綱を相手によくやった~来年・再来年が楽しみ~

日曜日は北九州での大会にお誘いいただきまして北九州まで行ってまいりました。 2回戦で敗退しましたが、2回戦は相手チームは全員6年生。 そんな中、福岡チータの選手たちはよくやった[…]

第3回HANAMICHI大会は大手企業様が協賛予定&参加チーム募集中!少年野球最後の大規模大会を福岡市で実施

正式には後日発表となりますが、今回、ある方のご協力をいただきまして私も普段からお世話になっております大手企業様から協賛のお話をいただきました。 ありがとうございます! &nbs[…]

リーグ関係なし!HANAMICHI大会参加チーム募集中!少年野球卒部前最後の大規模大会

今年度もHANAMICHI大会を開催することになりました。 少年野球最後の大会として毎年ご好評をいただいております。   今大会は初出場やチームとして初めての大会とな[…]

2025年 年賀状に関して

時代の流れやデジタル化の推進もあり、2025年の年賀状から年賀状でのご挨拶を控えさせていただくことといたしました なお当チーム・監督宛ての年賀状につきましてもお気遣いのないよう[…]

福岡市で少年野球 中学硬式野球チームをお探しの方へ~監督が過激に持論を展開~

⇒投手陣は全員レベチ   5年前に福岡市で少年野球チーム福岡チータを創部しました。 当時、社会人チーム福岡チータはどこにも負けない最強チームでした。 選手は高校野球を[…]

お問い合わせ・入部申し込み