カテゴリー別アーカイブ:

小学部監督ブログ

「お父さんとお母さんが買ってくれたん?」余計なこと言ってごめんなさい

先日、全体で打撃練習をした時、選手のバットを全部一式見ました。 私はいつも通り良いことばかりは言いません。 ある選手のバットを持って   「これは少し軽すぎるのとヘッ[…]

「僕たちも1時間走ります」プロ野球選手を目指す子供たち

先日は下半身強化ということで練習前にランニングすることにしました。   「中学部が1時間走するから小学生は45分、1~2年生は30分だけ走ろうか?」   と[…]

4年生の大きな2本柱が紅白戦で頭角を現す~みんな野球が上手くなった~

今日の紅白戦の前に私は選手全員を集めて注意しました。 ダラダラして自分のことばかりやっていました。   「今から紅白戦、学校で言うテストの時間だよ」 「野球が上手い・[…]

「あの~まだ僕はスライディングが自信なくて・・・」監督動く

写真は入部したばかりのT君(3年生)です。 野球初心者ですが初見の時から私はコーチに「あの子はやると思う!」「ちょっと話をしたけどしっかりしとる」と公言しておりました。 とは言[…]

「プロ野球選手になったらラーメン代返せよ(笑)」

先日、ある子供を球場間の移動で高級車(ボロ軽 )に乗せました。 午前中、中学部の練習を手伝ってくれて、なおかつ自分自身も練習しておりました。 素晴らしいと思います。  […]

「大賀監督の元なら心身ともに鍛えていただけると感じました」福岡チータで心技体を鍛えてやる!

「大賀監督の元なら 心身ともに鍛えて頂けると感じました」   ある親御様からの嬉しいお言葉ですね。 ご入部ありがとうございます!   今週末も中学部・小学部[…]

電話番号変更のお知らせ

お問合せ電話番号が下記に変更になります TEL (092)292-4090   事務所に誰もいない時はお問合せフォームかLINEからご連絡をいただけましたら折り返しお[…]

小学部特徴や方針改正

ご入部に関するご質問が数件ございましたので特徴を記載しておきます。 一部わかりやすいように表現を変えております。   ・小学校3年~小学校6年までの男女 (小学1年生[…]

実力上位者のみ試合に出す方針

昔は練習試合は全員出す! とかやってましたが、どうしても甘えが出てしまいます。   なので今後は試合では入部時期や学年に関係なく、実力のある選手だけを起用する方針でや[…]

勝つ野球をしています&勝つためだけの指導はしてないです

福岡チータは勝つ野球をしています&勝つためだけの指導はしてないです この意味は皆さんわからないと思います。   福岡チータの練習をずっと観て、監督がいつもグランドで口[…]

お問い合わせ・入部申し込み